熊本地域No.1の実績を持つ、不用品回収・遺品整理のお部屋片付け隊が、遺品整理についてご紹介します。

WEBからのお問い合わせはこちら

無料お見積りはこちら

遺品整理

物だけでなく、思い出を整えていく~遺品整理~

故人様とともに時を重ねてきた遺品は、ただの「物」ではありません。その一つひとつに、大切な思い出や故人様の面影が遺されています。遺品整理は、そのような大切な想いより輝く形に整えていくことです。熊本地域No.1の実績を持つ不用品回収・遺品整理の「お部屋片付け隊」では、故人様とご遺族の思いを大切にしながら、丁寧に作業を進めていきます。

遺品整理でお困りではないですか?

お部屋片付け隊なら、何の準備もいりません!

当社の不用品回収は、お客様のお手をわずらわせません。作業当日は、お部屋をそのままの状態にしてお待ちください。事前に不用品をある程度まとめてくださる方もいらっしゃいますが、当社では自治体ルールなどに沿って厳しい基準で不用品を仕分けします。まとめていただいたものもスタッフが分別し直しますので、ご遠慮なくすべておまかせください。

※貴重品などは別に分けておいてください。
例)財布・写真・宝石・装飾品・通帳・印鑑・鍵・へそくりetc…

遺品整理について

遺品整理とは、亡くなった方の持ち物を整理することです。遺品には不動産や預金通帳なども含まれますが、生活の中で使っていた日用品、衣類や家具、家電製品などのほうがイメージしやすいのではないでしょうか。
遺品整理は作業によって気持ちが落ち着いてくるご遺族もいらっしゃれば、思い出のつまったものを前にすると悲しみがつのり、辛い思いをする方もいらっしゃいます。

亡くなって日が浅いと、なかなか遺品整理をする気持ちになれません。しかし、賃貸物件にお住まいだった場合、物件の明け渡しに合わせて作業を進める必要があります。
また、故人とご遺族が離れてお住まいの場合など様々な事情でご遺族の力で遺品整理できない方は、専門業者の利用をおすすめします。

近年核家族化が進み、一人暮らしの高齢者も増加傾向にあるため、遺品整理業者の利用も一般的なものとなってきました。
ご本人が生前に、遺品整理の見積もりや契約を依頼されるケースも増えてきています。

心を込めてご遺品を整理いたします。

大切なご家族がなくなると、ご遺族はあわただしく葬儀や法要を終え、さらにその後、故人の遺品を整理しなくてはなりません。賃貸物件の明け渡し日が決まっていたり、仕事を休める日数が限られていたりすることも多くあります。
そのような中で、膨大な数の遺品を整理するのは大きな負担のかかる作業です。

当社は遺品整理というサービスを通し、ご遺族の負担を軽くすることで、故人とのお別れや気持ちの整理に時間を使っていただきたいと考えています。
故人に対する、「最期の最期は美しいお部屋で終わらせて差し上げたい」という思いも大切にしています。
ご家族に対しても故人様に対しても、真心を込めて丁寧に作業を行いますので、安心してご相談ください。

当社では遺品整理サービスを提供するにあたり、次の3つの心得を大切にしています。

遺された思いをご遺族に
遺品をただの「物」として扱うのではなく、弔いの気持ちを込めて丁寧に扱い、故人の思いをご遺族のもとにお届けします。
正しい知識をもとに、正しい対応を
廃棄物やリサイクル品に関する法規制をしっかりと守り、正しい知識に基づいて適切な処理を行います。
スムーズな作業
作業の流れや心構えを事前にしっかりと理解し、円滑に作業を進めていきます。

料金表

当社が選ばれる理由

以下のクレジットカードがご利用いただけます。

pagetop

以下のクレジットカードがご利用いただけます。

Copyright © 株式会社熊本スキルサービス All Rights Reserved

お問い合わせはこちら