熊本地域No.1実績の不用品回収・遺品整理のお部屋片付け隊の最新情報などをお届けするブログです。

WEBからのお問い合わせはこちら

無料お見積りはこちら

ブログ詳細

遺品整理に関する注意点 その2

こんにちは、熊本スキルサービスの財津です。
今回も遺品整理に関してお話させて頂きます。

悪質な遺品整理業者にご注意!

 
遺品整理の依頼が増加するとともに、悪質とも言える業者も目立ってきました。
ここでは実際に遺品整理の必要が出てきた時にどういう風に会社を探せば良いかを紹介させて頂きます。
 
大きく分けて業者を探す方法は以下の3つにわかれます。
①紹介などの人づて。
②葬儀会社からの紹介。
③インターネットで探す。
④タウンページなどの広告媒体から。

当社がおすすめしているのは主に①と③の紹介かインターネットです。
なぜならば、葬儀会社さんの紹介だとどんなに悪い会社様が来ても文句も言えず、泣き寝入りすることもしばしばあります。
広告媒体に関してはその会社様の特徴がわかりづらく、またどんな方が来られるかわからないので不安な面があります。

やはり紹介は知人が実際にどうだったかという感想が聞けるため、生の声が聞けるというメリットがあります。
逆に、遺品整理をやったことがある方が近くにいるかどうかが問題になりますが...

今回特に注目して話したいのが、インターネットで業者を探す場合です。
インターネットで遺品整理業者を探す場合、以下の点がポイントになります。

・全国対応している会社かどうか。
・ホームページで情報を開示しているかどうか。

中にはホームページとインターネットの広告を駆使して営業窓口のみ行っている会社が多数お見受け出来ます。
そういう業者様は受注のみ受けて、実際に現場に出るのは地元の専門会社様になります。

するとどうなるか。

中間マージンが発生し、地元の業者に依頼した場合の何倍の金額を請求される場合があります!

「直接地元の会社に頼んでおけばもう少し安く済んだのに...」

これは私がこの業界にいて常々思っていることです。

熊本県の皆さまは地元の会社様におまかせすることで価格も安く済みますし、
何より、対応してくれる会社と実際に来てくれる会社が同一ということで安心しておまかせできます!

何かお困り事があればいつでもご連絡下さいませ。お電話でもメールでもご連絡お待ちしております。

熊本で不用品回収・遺品整理のことなら、是非お部屋片付け隊こと熊本スキルサービスへ。
熊本県№1の実績と技術であなたのお部屋をピシャーッとします。

一覧に戻る

料金表

当社が選ばれる理由

以下のクレジットカードがご利用いただけます。

pagetop

以下のクレジットカードがご利用いただけます。

Copyright © 株式会社熊本スキルサービス All Rights Reserved

お問い合わせはこちら